ガジェット

ガジェット

GoProの純正ソフトケースが安価で便利

GoProを買うと、色々な周辺機器が欲しくなります。サードパーティ製の安価なもので代替することもできますが、純正を買ってよかったと思うものをご紹介します。このソフトケース、Amazonで2,200円で販売されています。(1/17現在)
ガジェット

AppleWatchとAirPodsを同時に充電できるチャージャー

毎日充電する必要があるものは、その度に充電器をコンセントに差して、終わったら抜いて片付けるといった運用は避けたいもの。特にAirPodsProとAppleWatchの充電がやや面倒でいい方法がないかと思って探していたところ、こちらの商品に落ち着きました。
ガジェット

Google Home Miniをいい感じに設置できるアイテム

2019年11月にリニューアルされ、今は後続のNest Miniが販売されています。使ってみると便利なのですが、コードの長さが中途半端だったり、本体が天井を向いていたりで、今ひとつ部屋に馴染まない感じもあります。壁掛けにできないかな…と色々調べて見つけたのがこちらのアイテム。
ガジェット

テレワークの必須アイテム骨伝導ヘッドセット

完全テレワークに移行してしばらくは普通のヘッドホンでリモート会議に参加していました。耳にとってはあまり良くないようで、次第に耳に違和感を覚え、痒みなどの症状も感じられるようになったため、穴に入れないヘッドホンに切り替えることを決意しました。そこで導入したのがAfterShokz OpenMoveです。
ガジェット

品薄のAirPods Proを定価で即日手に入れるには

エアポプロ買いました。値段も安くはないので少し迷いましたが、ほしいほしい病にかかりました。 非常によいで...
ガジェット

Google Homeのレビュー、使い方、miniとの違いなど使ってみた感想

Google Home買いました。 miniですが。 いやもう全く役に立つイメージなかったんですがいろいろ調べて...
タイトルとURLをコピーしました